Topics
-
メディア掲載
2019.11
-
ニュース
2019.11
-
ニュース
2019.11
導入企業は1000社以上!
面接や採用に関するあらゆる課題を解決する
採用管理システム「インタビューメーカー」の3大メリット。
-
- リクルーティングの
工数を削減!
-
- 面接の自由度を高め、
応募数アップ!
-
- 手軽に面接でき、
見極め精度が向上!
-
- 求人媒体の効果測定
-
- 本質の見極め
-
- 自動スケジュール調整
-
- 応募者の増加
-
- 採用までの時間短縮
-
- 移動不要
-
- コスト削減
-
- 目標設定の管理
↑
- リクルーティングのあらゆる
コスト・工数を削減 - いつでもどこでも面接できるので、出張や会場手配など今まで面接実施のためにかけていたコストや時間、手間が不要に。既存のカレンダーシステムと連携して面接スケジュールを管理でき、応募者書類や選考評価などの社内共有もスピーディ。求人媒体の管理も一括で行えるため、リクルーティングにかかるコスト・工数を大幅に削減できます。
- 面接の自由度を高め、
応募数アップ! - ウェブ面接という新しい選択肢により、これまで応募に結びつかなかった遠方の方や忙しい方などと多くの出会いを創造します。応募者は自宅からでも面接できるので、通常の対面型よりも精神的・物理的なハードルが下がり、応募者数・面接実施率が向上。時間的にも融通がつきやすく、他社より早く応募者にリーチすることも可能です。
- 手軽に面接でき、
見極め精度が向上! - ウェブ面接は時間や場所の制約が少ないので、書類選考のような手軽さで面接を行えることも大きなメリット。書類だけでは見えてこない応募者の人柄などを知ることができます。また、リラックスできる環境で面接できるので、応募者はより自然体で面接にのぞむことができ、採用側は応募者の本質を見極めやすくなります。
↑
SSL対応のクラウド管理で
セキュリティ面も万全。
すべてのデータをSSL対応のクラウド上で管理するので、
応募書類や履歴書などの個人情報の漏えいを予防できます。
↑
導入企業様のお声case studies
インタビューメーカーを導入いただいた
多くのお客様が、
採用力の向上を実感されています。
- 大切なのは多くの応募者との
機会をつくること。 -
- 株式会社コーセー
- 効率的で精度の高い選考を実現。
-
- 株式会社アサツー ディ・ケイ
- 応募者との接点
増加に向けてiM導入 -
- 株式会社サンリオ
↑
↑