[ オンライン面接システム ]
リクナビ
パッケージ
リクナビ2022をお申込みのお客様限定でご利用いただける特別プランです。
導入企業数 2,700社突破!





















※2,700社は全プラン (フリープランを含む) の累積申込件数です
インタビューメーカー
リクナビパッケージでできること
採用のオンライン化をフルサポート
-
Web面接 / グループ面接
1対1での面接に加え、面接官と応募者合わせて11名でのグループ面接も可能です。
-
Web説明会
最大200~1,000名までの応募者にリアルタイムで映像や資料を配信できます。(最大参加人数はプランによって異なります。)
-
説明会撮影機能
説明会の動画をご自身で撮影いただけます。リクナビFaceMovieをご利用の場合は、そちらにも掲載いただけます。
利用イメージ
面接・採用業務に特化した機能が充実
-
画面共有機能
資料を投影しながら、面接・説明会を実施いただけます。
-
面接ルーム(URL)の一括生成機能
1週間分など、複数の面接予定のURLを一括で発行できます。一度に発行できる面接数はプランにより異なります。
-
説明会参加者リスト出力
説明会参加者をCSV形式で一括出力することができます。
-
説明会の質問投稿機能
参加者が説明会中に質問を投稿することができます。投稿内容は説明会終了後にCSV形式で出力することができます。
-
Web面接チャット機能
面接に参加している全員でのチャットが可能です。
-
自動録画機能
Web面接の様子を録画し、記録として残すことができます。(ファイル出力はできません) ※録画は企業側のみ可能です。
開発、サポートはすべて日本国内で対応しているので安心
-
動作環境チェック
安心してご利用いただくため、Web説明会、Web面接の実施時に毎回、動作環境チェックをご用意しております。
-
サポート
企業様、応募者様それぞれに窓口を構え、貴社の面接活動を強力にサポートいたします。
いずれの機能もアプリのインストールは不要で、Webブラウザから簡単にご利用を開始できます。